月: 2015年10月

CWデコーダ

「びんぼうでいいの」でArduinoに慣れたところで,モーター制御だけではなく,何かを作りたいと考えています.最初は,アンテナチューナーを考えていたのですが,少しハードルが高いのと,現状のVDPで結構満足しているのとがあり,CWデコーダを作ってみることにします.無線機のPhone出力をいきなりArduinoのA/Dコンバータ入力へ突っ込んでも良いのですが,Webをいろいろ眺めていたところ,なんと世の中にはトーンデコーダという便利なICがあることを知り,早速これを用いて検討することにしました.セカンドソースなのかも知れませんが,日本無線からNJM567DというICが出ており,秋月電子通商で一個50円で売っています.とりあえず,これで試し,ソフトでも出来そうだったらAtmelのマイコンだけでやってみることにします.

第17回 Let’s A1コンテスト

縦ぶり電鍵限定のコンテストです.まだパドルですら素人なのに,一週間ほど練習してチャレンジしてみようと企てました.当日は,いろいろと用事があり,夕方になって参加してみたのですが,どうも拾ってもらえません.昨晩の木枯らし一号でアンテナの向きが変わっていたこと,終段トランジスタを交換したばかりで,今一つ送信出力の調子の上がらないSierraを使ったこと,縦ぶり電鍵で符号がヘタなこと,などいろいろ原因が思いつくのですが,準備不足ですね,反省です.でも,皆さんの華麗なキーさばきを拝聴して,勉強になりました.次回までには,練習しておこうと思います.

局免の更新

来年の6月くらいが更新時期なのですが,一年前からできるとのことで,総務省の電子申請システムから申請,費用をペイジーで支払,最近,新しい免許と移動無線機用のシールが届きました.期間は来年の6月からなので,当面は,現在の免許が有効なのでしょうけど.

A1クラブキー「みずほ」

今週頭に届きました.

今までA1クラブのクラブキーは,欲しいと思いつつ我慢を繰り返していたのですが,低速短点が可能で,しかも自作キットなバグキーということで,出遅れ気味ながら,あわてて申し込んだ次第です(申し込みは100番目ということで,本当にギリギリでした).週末まで待てずに早速作りました.以前ここにも書きましたが,持ってるだけ?のVibroplexに合わせて左利きで組んでみました.ギター製作の余りの#240,#800,#2000の紙やすりで磨き,Soft99のコンパウンドやピカール,タミヤのコンパウンドやらを色々試した次第です.
Vibroplexも満足に調整できていないのですが,心を入れ替えて?これから,練習と調整の予定です.

A1クラブキー「みずほ」